はたらく人たち

S.Fさん

1,所属: | 加古川南 |
---|---|
2,東播産業で、働くことになったきっかけ: | 通りすがりに求人案内を見て面接 |
3,現在の主な仕事: | 接客(給油、軽整備等) |
4,東播産業大家族内での役割: | 若い人たちの良き相談相手になれたらと思います。 |
5,働いていて楽しかったこと嬉しかった事: | お客様と良いコミュニケーションができた時。名前を覚えていただいたり、車の事はおまかせしますと言ってもらえて信頼してもらえた時など。 |
6,働いていて辛かったことや悔しかった事: | 仲間も含めて、自分の真意がきちんと伝わらなかった時や誤解された時。 |
7,これからどんな仕事にチャレンジしてみたいですか?: | お金や物や名誉ではなく、少しでも多くの人の幸せのために働きたいと考えています。 |
8,ガソリンスタンドや仕事に全然関係なくてもいいので、こんな事をやってみたい!という夢: | 外国語を学んで自分の世界を広げたい。 |
9,あなたにとって居場所があるって感じるのはどんなイメージですか?: | 同じ道徳感や理念や目的が同じ人といられる場所です。 |
<社長コメント>
若い人の相談相手になって、外国語を学んで自分の世界を広げたい。まだまだ、若いですね。いくつになっても、自分の世界を広げていきたい十思えている自分でありたいなと思いました。やっぱり、考え方もすごいですね。
<編集部コメント>
同じ価値観を共有できるのは得難い体験です。東播産業では社会にどうすれば貢献できるのか、という価値観を大切にしています。それも成果の一つだからです。